 |
 |
 |
|
- どのように使用したら効果的なのでしょうか?
- トルマリンは温度・水分・まさつ力によって、より効果が高まります。
おやすみになっている間には体温や汗・寝返りなどによる力とトルマリンが反応して良い効果が得られるということです。
ですから、肌に一番近いところで使っていただくことをおすすめします。
また、他の健康寝具(温熱ふとんなど)と併用しても問題はありません。
- トルマリン寝具は表面・裏面がきまっているのでしょうか?
- 種類によって(敷パット・ケットなど)表面にグレイ色のトルマリンボアが使用されているものがあります。
この場合、トルマリンボアを肌側に使っていただくのが効果的です。
- トルマリンボアは夏に暑い感じがするのですが逆にすると効果がないのですか?
- 暑いとお感じになったときは、逆にしていただいても結構です。
ふとんの中にもトルマリンがたっぷり使用されていますので、トルマリンの効果は得られます。
- カバーを使用しても良いでしょうか?
- カバーを使用してもトルマリンの効果は変わりません。
- 洗濯はできるのでしょうか?
- 種類によりドライクリーニングによる洗濯をおすすめしているものと、家庭洗濯ができるものがあります。品質表示にあるお取り扱い方法をご覧ください。洗濯によって風合いが多少変わる場合がありますが、トルマリンの効果は変わりません。
- トルマリン寝具は干してもよいのですか?
- 気持ち良くお使いいただくために、たびたび干して下さい。
天気の良い日に1〜2時間、表裏を平均して干していただくと結構です。
紫外線によって多少変色することがありますが、気になる方は陰干しするか、カバーをかけたまま干してください。
なお、変色によって効果が変わることはありません。
- 副作用の心配はありませんか?
- トルマリンの効果は大変おだやかなもので、人間のからだにとても自然であるのが特徴です。ですから副作用の心配はほとんどありません。
|
|
|
 |
|
|